いといがわバル街

いといがわバル街

いといがわバル街

「バル街」とは2004年函館西部地区で産声を上げた「飲み歩き」「食べ歩き」「まち歩き」の3つの要素を兼ね備えたイベントです。

街の駅前通りや、どこかの広場・公園や空間に出店という形を取るのではなく、まちなかにある既存店舗をブースにみたて、まちなか全体をイベント空間とするこれまでに無いイベントです。

「いといがわバル街」は、2015年夏に商店主や飲食店主などを中心とした有志の実行委員会を立ち上げ、その年の11月に第1回目のいといがわバル街を開催しました。

バル街当日には地元糸魚川の皆さまはもとより、近隣市町村、時には県外からもバル街ファンの皆さまが集まり、糸魚川の街なかを歩きながらバルを楽しんでいらっしゃいます。

糸魚川五醸の会による振る舞いイベント、いといがわ元気花火の会による打ち上げ花火など、いといがわバル街を中心に街なかにスマイル(笑顔)が溢れる素敵なイベントです!

いといがわバル街

 → http://appleseed2002.juno.weblife.me/